アーカイブ

  • 【翻訳】医学論文の抄録

    知人のドクターから医学論文の抄録の英訳を依頼された。この分野(外科)の英訳はあまり経験はないが、専門用語が並んでいる文書は、むしろ翻訳者としてはありがたい。専門用語については依頼者の方が熟知しているし、今はインターネットを駆使すればいくらでも調べようもある。
    しかし、ざっと読むとやはり難しい言葉の羅列で、一般人には意味不明。でも、わからないながらもどういう症例でどういう手術を行ったのかということを理解しないと、やはりちゃんと英語にならない。で、かなりいろいろと調べることに。専門用語は日本語そのものより英語のほうが意味が汲み取りやすい。で、その英語をさらに英語で調べると、なるほどそんな感じのことねと、やっていることの内容はなんとなくわかる。
    このあたりのことを把握しないと、専門用語以外の部分、経過とか経緯とか、そういった説明的な文を正しく伝えることはできない。抄録はA42枚ほどの分量だが、その手術にかかわる人たち、患者さんや家族、医師の気持ちまでをどっぷり味わうことになる、貴重な経験だった。
    実は心臓に複雑な奇形を持つ7か月の赤ちゃんが生体肝移植を受けたもの。このケースは世界にも報告例がなく困難を極めるにもかかわらず、術後1年、順調に回復しているという。私は医者ではないので、その親の気持ちや赤ちゃんのことを考えると涙すら出る。
    たった800字ほどの英訳でも、その世界をほんの少しでも覗いていろいろなことを知り感じることができる。おまけに、英訳という仕事でもしない限り、その分野の文献をそこまで理解を深めて読むことはないだろう。そういう意味でも翻訳の仕事っておもしろい。

    2010年 3月 16日 | Filed under 英訳
  • わかりやすい日本語のすすめ

    和文英訳をする時の一番の悩みは、ほとんどの仕事で共通します。それは、日本語です。
    日本語というのは、本当に不思議な言語で、一文、一文、話があっちにいったりこっちに行ったりしても、最後まで読み通せば、ふ~ん、なるほどね。という具合に何となく理解できた気がしてしまうものです。そして、それくらい複雑な組み立ての文章の方が、高尚な(?)文のようにも捉えられている気がします。
    ところが、その日本語を文ごとに全てを英語にしようとすると、それはそれはおかしな英語になるのです!英語には英語のロジックがあり、文がロジカルに流れていかないと、読み手、聞き手にとっては、何を言いたいのかわからないような文章になってしまうのです。
    多くの日本文はロジカルに流れないだけではなく、補足的な情報を無理やり押し込んだり、同じことを言葉を換えて何度も言ってみたり。そういうケースも多いです。その場合、英語にそれを全て含めるとかえって悪文になってしまうのです。
    では、英語のロジックで日本語書いてみたらどうなるのか。これ、まさかと思うかもしれませんが、大変読みやすい、理解しやすい日本語になるんです。一度ぜひ試してみてください。
    全ての日本語を、とは言いませんが、せめて英訳を前提として日本語を書くような場合には、是非ぜひ日本語を書く段階でわかりやすい日本語にすることをお勧めします。
    頭をひねって、高尚な日本語を書きあげる労力により、その分英訳のコストがかかってしまうと考えていいと思います。ロジカルな日本語ライティングは、翻訳コストの節約に大きく貢献するわけです!

    2010年 3月 11日 | Filed under 仕事, 英訳
  • 高橋、織田の談話 (英文) 【2010バンクーバー冬季オリンピック】

    フィギュアスケートをやっていた娘の母である私にとって、今年のオリンピックは本当に気が気でない。今日は男子のフリー。期待の高橋は銅メダル、織田はプログラム途中で靴ひもが切れるというアクシデントに見舞われ7位に終わった。小塚は健闘して8位。
    カナダのオリンピック公式サイト(http://www.vancouver2010.com)を見てみたら、さっそく二人の談話を交えた記事を見つけたので、抜粋してみる。
    News : Figure Skating: Lysacek wins men’s figure skating gold より
    Takahashi fought back after his fall to complete his routine to the soundtrack of Nino Rota’s La Strada cleanly, scoring 247.23 overall.
    The four-time Japanese champion was delighted at his bronze after returning following injury last season.
    “I am really happy right now,” he said. “When I [...]

    2010年 2月 19日 | Filed under 英訳
  • [翻訳]電池や蛍光灯のリサイクル

    翻訳のご依頼を頂き、ただいま、蛍光灯や乾電池のリサイクルシステムについての英訳のお仕事をさせていただいています。
    電池や蛍光灯に含まれる水銀、亜鉛やマンガンなどは、リサイクル工場でこんな風に、こんな技術でリサイクルされるんだぁ、と、感心しながらの作業です。
    廃棄してしまえば毒になる水銀も、きちんとリサイクルに出せば、高い技術をもって丁寧な工程を経て、純度の高い水銀に再生されます。
    「もったいない」精神がトレンドとなった今、スーツやジーンズのリサイクルもファッションの一部になっています。どんなふうにどういった工程を経てリサイクルされていくのかを知るのも、とても興味深いことですね。

    2009年 11月 2日 | Filed under 英訳
カテゴリー ‘英訳’ のアーカイブ